PR

ヤフオクストアから落札!到着連絡はどこからするの?連絡方法は?

ヤフオクストアへ連絡0-2ヤフオク
スポンサーリンク

ヤフオクで商品を落札したあなた!

ヤフオクの出品者には、2つの区分があることをご存知でしょうか?

個人出品者とストア出品者の2つです。

この「個人」と「ストア」にはいくつか違いがあるため、「ストアで落札した場合の連絡方法が分からない」という方が非常に多いです。

今回の記事では、商品到着後の到着連絡の送り方について、そしてストアへの連絡方法の変更内容について解説していきます!

スポンサーリンク

ストア出品者に到着連絡をする方法

yafuoku-store19-1

以前はストア出品者への連絡は「連絡掲示板」でやり取りをすることになってましたが、現在は取引ナビの「メッセージ欄」を利用する形に変更されています。

ここで気になるのが商品が到着した後の連絡方法です。

実はストア出品の場合の取引ナビは、個人出品者との取引のように「商品を受け取りました」ボタンみたいなものはなく、到着連絡をするかどうかは落札者の任意となっています。

到着連絡代わりとして、取引ナビには「出品者の評価をしてください」という文章と、「出品者を評価する」というボタンが表示されます。

ストア評価ボタン-20

ですが、基本的にヤフオクの評価は任意ですので、評価を送信しなくても特にペナルティがつくことはありません。

つまり、代金の支払いをした後は、購入者は特に何もしなくても取引完了するという仕様になっているのです。

ですが、到着連絡が落札者の任意とはいえ、ストア出品者であっても、画面の向こう側にいるのは人であることに変わりありません。

商品が到着したら、「無事届きました。ありがとうございました!」の評価は送りたいですね!

ストアへの連絡方法

ヤフオクストア7-1

個人出品者であれば、通常の取引はワンクリックでやり取りできるのですが、ストア出品者は過去3つの連絡方法が存在しました。

  • オーダーフォーム⇒2023年現在は廃止
  • 連絡掲示板⇒「取引ナビ」に変更
  • メール⇒出品者によってはメールでの連絡を希望する場合も有り。
2021年3月よりヤフオクストアの連絡方法が全面的に変更になりました。

ということで、現在使える連絡方法は取引ナビ内の「メッセージ欄」と、出品者が希望した場合は「メール」での連絡になります。

[1]オーダーフォームとは⇒現在は廃止

落札した商品の出品者がストア出品者の場合、初回の落札者の取引情報は「オーダーフォームと」いう入力フォームを使って送信していました。

2023年現在は取引ナビに統一され、こちらのフォームは利用できない仕様になりました。

以前はオーダーフォームを一度送信してしまうと、後のやり取りの仕方が分かりづらかったのですが、取引ナビに統一されたことで大変分かりやすくシンプルな取引方法になりました。

[2]連絡掲示板⇒取引ナビ「メッセージ」に移行

yafuoku-store17-1
 
2021年よりこちらの掲示板が廃止され、個人取引と同様の「取引ナビ」での「メッセージ欄」を利用する仕様に変更されています。
ヤフオクストア連絡方法-21-1
 
連絡掲示板は、個人・ストア出品のいずれでも公開・非公開を選択の上、出品者宛にメッセージを投稿出来る掲示板でした。
 
掲示板機能が全面的に廃止になったことにより、2023年現在、「取引ナビ」内の「メッセージ欄」を使った連絡方法に変更されています。
 
https://support.yahoo-net.jp/PccAuctions/s/article/H000005216
 

「取引ナビ」との違い

この掲示板と取引ナビ連絡とでは何が違っていたのかというと、掲示板上でのやりとりを、外部にも公開するかどうかを選べる点で大きく異なっていました。

取引ナビでの連絡は、当事者同士しか見られないのですが、連絡掲示板は下の画像のように、「メッセージの公開/非公開」を選択することができました。

ヤフオクオーダーフォーム6-1

現在はこの機能が廃止されたことにより、公開設定を選んでのやり取りは出来なくなっています。

補足)なぜ、メッセージの公開設定があったのか?

なぜこんな外部に公開なんていう設定があったのかというと、元々取引掲示板は、相手と連絡が取れない場合に使うものでした。

ですので、

「こちらは何度も連絡していますが、相手からは何も返答がありません」

というようなメッセージの証拠を残して、どちらがおかしなことを言っているのか、判断してもらいたい時。そして、相手が取引ナビの内容を見ていなさそうな場合に、連絡掲示板からも連絡を送って、相手の注意喚起するという目的で使用されていました。

2023年現在、そういった目的で使える機能は「評価のコメント欄」のみとなっております。

 

スマホアプリで「やることリスト」から削除する方法

そして、スマホアプリの場合、ストア出品者からの落札商品は、自分で削除しない限り、新着情報の「やることリスト」に残り続けます。

ですので、商品を受け取って評価を完了したら、以下の手順でリストから削除します。

1)「新着情報」に表示されている該当商品名を、左方向にスライド。

ヤフオク取引掲示板21-2

2)「削除」ボタンが表示されたら、文字の上をタップして削除。

ヤフオク取引掲示板22-1

これで完全に取引完了となります!

落札者がストア出品者に連絡する方法・まとめ!

ヤフオクストア連絡方法24-1

それでは最後に、今回の記事の内容をまとめてみます。

●ストア出品者への連絡方法は、メール・オーダーフォーム・連絡掲示板の3つあったが、現在は「取引ナビ」に統一されている。

●到着連絡は任意だが、「評価」にて連絡することが推奨されている。

●スマホの「新着情報」に出ているストア出品者からの落札品は、自分で削除すること。

以上になります!

ストアでの取引をどうやって進めれば良いか、悩んでる方のお役に立てれば嬉しいです。

最後までお読み頂き、どうも有難うございました。100均せどりママことmanoでした。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました