せどりに興味のある主婦のあなた!
「せどりはやってみたいけど、本当に儲かるのか分からない」とやる前から悩んだりしていませんか?
私も、ヤフオク販売は昔からやっているので慣れていましたが、Amazonには2年ほど前まで100均本を出品したことがありませんでした。
なので、初めてAmazonの倉庫に納品した時は、ものすごいドキドキ!
Amazon倉庫は、保管手数料など手数料が沢山掛かるので、売れなかったらどうしよう、マイナスになったらどうしよう!と不安だらけだったのを、昨日のことのように覚えています。
やっぱり初めて何かをする時には、どんなものでも不安がつきものですよね…!
今回の記事では、私が実践している100均せどりで一体どの位儲かるのか、そして、なぜ稼ぐことが出来るのか?ということについて、あなたの不安を解消するべく、分かりやすく書いていきたいと思います。
100均せどりの儲けはいくら?
まずは、一番気になる利益の部分。
100均せどりがどの位儲かるのか?ということについてです。
これは、扱う商品とそれをどこで販売するかによって、利益が変わってきます。
私は現在、ヤフオクとAmazonFBA(倉庫)での販売を平行してやっています。
ですが、AmazonはFBA倉庫で販売をするための手数料が5,000円近く掛かり、他にも手数料が色々と必要になるので、せどり初心者主婦の方にはあまりおススメできるプラットフォームではありません。
ですので、ここでは誰でも取り組みやすい、ヤフオク販売を例に書いていきます。
ヤフオクではどの位利益が出るのか?
私のヤフオクの売り上げは、月によって非常にバラつきがありますが、平均すると大体5.5万円というところです。
このうち、仕入れにいくら位掛かっているかというと、約1.8万円くらい。
そして、そのうちヤフオクに支払う手数料がどの位掛かるのかというと、本来4,400円程度ほど支払うことになるのですが、現在落札手数料の実質0円キャンペーンをやっているので、その分が後からTポイントで還元されます。
ですので、実質落札手数料は掛かってないと考えますね。
すると、5.5万円のうち仕入れが1.8万円、差し引き3.7万円が利益、ということになります。
ここから、プレミアム会員費約500円と、梱包材代などの諸費用が引かれますが、それらを併せて多く見積もっても、合計で1,000円といったところでしょうか。
ヤフオクの収支概算
以上をまとめると、このようになります。
ヤフオク売上げ:55,000円
仕入れ代:-18,000円
(落札手数料:4,400円)
※翌月にTポイントで還元されるため、実質0円
純利益:37,000円
プレミアム会員費+梱包材:-1,000円
差し引き合計:36,000円
なぜ100均せどりで稼げるのか?
ネットで注文するメリット
使い慣れたショップが一番!
100均せどりってどの位儲かるのか・まとめ!
- 100円せどりの利益は、扱う商品とどこで販売するかで利益が変わる。
- Amazonは固定費が5,000円、プラス手数料が高額。
- ヤフオクでの利益概算は、仕入れ1.8万、販売額5.5万だとすると、諸経費を引いて利益3.6万円。
- 利益の出る理由1:ネットで注文することで、足代も掛からず、時間も取られない。
- 利益の出る理由2:人はいつも購入しているお店で買うことが多いため。
コメント